国際NFTホール「AsiaVerse NFT Hall」の、国際合同ミートアップが、2022年3月26日に開催されました。
日程:2022年3月26日22:30~ (日本時間)
会場:Cryptovoxels AsiaVerse NFT Hall + Twitterスペース
AsiaVerse NFT Hallはこちら→cryptovoxels.com/play?coords=NE@409W,612S,0.5U
Twitterスペースはこちら→https://twitter.com/kanerinx/status/1507640594503725062
Twitterスペースにて各国紹介

参加国は日本、韓国、中国、フィリピン、タイ、インドネシアの6か国です。
アーティストは各国のスペースに参加するため、通常であれば6回同じ自己紹介をしないといけません。
アーティストの負担軽減とスムーズな進行を図り、 今回アーティストの自己紹介は、あらかじめ録音したデータを用意しました。
母国語→日本語翻訳での自己紹介の順で録音しています。
その後の質疑応答は同時通訳を介してコミュニケーションをとりました。
予定では24時にスペースが終わるはずだったのですが、実際は押して押して25時まで続きました。
順番が入れ替わったり、きっちり15分の枠で終わらせるのが日本だけだったり、
司会進行が場をつなぐために漫才やったり…(笑)
そういったイレギュラーも醍醐味の一つです!
では各国のプロジェクトをご紹介しましょう。
日本のTwitterスペースの登場順にしています。
日本のNFTコレクション
Kawaii girl Collage Masked Animal Collage

Twitterスペース 10分10秒頃登場
OpenSeaはこちら↓
- Masked Animal Collage – Collection | OpenSea
- Kawaii girl Collage – Collection | OpenSea
- Crypto Girl Collage – Collection | OpenSea
- School girl collage – Collection | OpenSea
- Kazushi Collage – Collection | OpenSea
Cool Girl NFT

OpenSeaはこちら↓
CoolGirlNFT – Collection | OpenSea
Twitterスペース 14分38秒登場
SAMURAI cryptos

OpenSeaはこちら↓
SAMURAIcryptos – Profile | OpenSea
Twitterスペース 17分44秒頃登場
フィリピンのNFTコレクション
ScarletBoxNFT

Twitterスペース 31分02秒頃に登場
タイのNFTコレクション
GANGSTER ALL STAR

OpenSeaはこちら↓
GANGSTER ALL STAR – Collection | OpenSea
Twitterスペース 1時間02分51秒頃登場
韓国のNFTコレクション
Zipcy’s SuperNormal

OpenSeaはこちら↓
Zipcy’s SuperNormal – Collection | OpenSea
Twitterスペース 1時間41分10秒頃登場
中国のNFTコレクション
Three Kingdoms Club

Twitterスペース 2時間00分09秒頃登場
インドネシアのコレクション
Superlative Secret Society

OpenSeaはこちら↓
https://opensea.io/collection/superlativesecretsociety
Twitterスペース 2時間23分49秒頃登場
4月4日まで展示していますので、ぜひご覧ください!
AsiaVerse NFT Hallはこちら→cryptovoxels.com/play?coords