CONNECTVと日本ブロックチェーン協会(JBA)がコラボでお届けする「Blockchain Award 03」
「Twitter Account of the Year 2021」に、miin氏( @NftPinuts )が選ばれました。おめでとうございます!
まだmiin氏をフォローしていない方は、フォロー必須ですよ~!
ノミネートされた他の方々についても、全員ご紹介します。
そして。なんとなんと。
受賞コメントで、miin氏が映像で出演されております!レア!
関連ツイート
https://twitter.com/NftPinuts/status/1473643812094619648
miin氏受賞コメント
miin氏受賞コメントは、34:30~です。
コメント抜粋
こんばんわ。miinです。
ブロックチェーンアワード開催、おめでとうございます。
「Twitter Account of the Year」に選んで頂けて、うれしいです。
投票してくれたみなさん、本当にありがとうございました。はじめての方は、はじめまして。
私は、 miin@NFT情報コレクターという名前で、NFTのことをツイッターしたり、記事を書いたりしています。
最初は、NFTってなに……?っていう感じだったんですが、最近は少し詳しくなってきました。
興味があれば、ぜひ覗いてみて下さいね~。
動画から引用
ノミネートされた方々のツイッター(ランキング順)
9月29日に新しい本の「日本経済復活への新シナリオ」が発売となります。バイデン政権は「アメリカ・イズ・バック」を外交政策に抱えていますが、もっと大きなテーマは「ジャパン・イズ・カムバック」です。旧冷戦の終結で低迷した日本経済は新冷戦開始で大復活を遂げます。https://t.co/OANoZflYOO pic.twitter.com/bblcsiOOQm
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) September 7, 2021
NFT WEEKS TOKYOに行ってきました!
Let’s NFT‼️ pic.twitter.com/GICm82UApm
— 加納裕三 ⚡️(Yuzo Kano) (@YuzoKano) December 17, 2021
JBA主催
Twitter Account of the year今年は4位でした。
毎年ノミネートされ続けて光栄です
2020年2位、2019年2位、2018年4位 pic.twitter.com/H0mLABFr4z— 仮想NISHI (@Nishi8maru) December 22, 2021
miinさん可愛かったな~
— shingen.eth (@shingen_crypto) December 22, 2021
https://twitter.com/mori_kazutaka/status/1473630662955442177
2021年のユニコーンスタートアップランキング。ブラジルやインドネシアがあるのに日本は凡例にすら載ってない…。大恐慌前の1920年代、1990年代のドットコムバブルに匹敵するユーフォリアに恵まれた2021年でさえ日本のベンチャーが潤うことはないのか。
キツいな。https://t.co/Ks4DSI5CNV pic.twitter.com/yRLVFMIZ5K
— Amin Azmoudeh | アミン・アズムデ (@aminimaz) December 18, 2021
https://twitter.com/harukatarotaro/status/1472694349939228672