CryptoNinjaのイケハヤ氏は14日、CryptoNinjaのLINEスタンプの制作を呼びかけた。
NFTのLINEスタンプがトレンド化
NFTクリエイターの中には元々自身のLINEスタンプを制作している方もおり、ファンの間では推しのクリエイターのLINEスタンプを購入することが流行している。
CryptoNinjaもその流れに乗ろうというもの。
CryptoNinjaは二次創作規程を意図的に緩くしていることから二次創作者が大勢いる。
ファン兼クリエイターに呼びかければ何かとすぐに制作してくれるという、win-winなエコシステムを既に構築しつつある。
価格差にとまどいも
LINEスタンプはせいぜい1パック数百円。
NFT画像は1画像数十万円から数百万円もする。
この価格差に、肝を冷やす人も多そうだ。
NFTの価格が高騰しすぎてバブルなのではと恐れる人もいるかもしれない。
だがそもそも、NFTの価値はその作品そのものだけではなく、二次流通収益性や、コミュニティ、将来的なメリット性によるモノが大きい。
冷静になりつつも、ヘンに引きすぎずに市場を見守るのが良いだろうなーと考えています。