『落合陽一氏と考えるNFTの未来』(主宰:NFT NEWS Japan.)が12月27(月曜)深夜23時から開催されます。
イベントの詳細は以下の通りです。
参加無料、事前登録不要ですので、お気軽にご参加下さい。
(※キービジュアル制作:さわこさん)
https://twitter.com/kanerinx/status/1472856326032478209
イベント詳細
開催日時
- 2021年12月27日(月曜日)23:00~24:00
開催場所
- Twitter上のスペース(音声ライブ配信機能)
通知オン推奨です。
出演者
トークテーマ
- NFT関連全般
おねがい
- 落合陽一氏に対する質問を、Twitter上で事前に募集しています。
質問は、こちらのツイートにコメントを付けて下さい。 - こちらのツイートにリプライする形で質問をお書き下さい。
- 質問の〆切は設けませんが、早ければ早いほど採用されやすくなります。
- 当日も、Twitterコメントにて質問を受け付ける予定ですが、事前に質問頂いた方が採用されやすくなります。
- 当日、録音は禁止です。
事前予習資料(是非事前にご覧ください)
- OpenSea:https://opensea.io/collection/yoichiochiai-collection
- Foundation:https://foundation.app/@ochyai
- note記事:NFTプラチナプリント写真原版:プラチナプリントは500年もつといわれている.ではNFTはどうだろうか.そしてこの残存時間の差に質量への憧憬はあるだろうか.
※写真データサイズが数億画素あるため、非常に重くなっております。
落合陽一氏プロフィール
(写真:©蜷川実花)
メディアアーティスト
1987年生まれ、
2017年 – 2019年まで筑波大学学長補佐,
2015年WorldTechnologyAward、
個展として「ImageandMatter(マレーシア・