メタバース空間で、個人クリエイターの展示会イベント「NFT FESTA 2022 Spring」が開催されます。
NFT FESTAとは
『NFT FESTA』とはNFTの可能性を通じて
人と人とがつながる、新しい世界への一歩を後押しする
メタバース上の「個人クリエイター展示会イベント」です。
NFT FESTA HPより
NFT FESTA HP はこちら
「NFT FESTA」の開催は今回で2回目となり、開催期間は2022年4月29日(金)~5月5日(木)。
前回は2022年1月28日(金)~1月30日(日)の3日間で、なんと約3400人もの人が訪れたんだとか!
当初予定していた展示上限数300を超える応募数が早々に集まり、7つのワールドに分けて展示されたほど盛況でした。
なんといってもクリエイターの参加費用は無料!
非常にクリエイター目線のイベントなのです。
第2回はそれを超える500もの出典枠が用意され、10のワールドに分けての展開となります!
各会場ごとにBGMも違いますので、それも楽しみですね。
前回の反響
前述したように、第1回は予想以上の盛り上がりを見せました。
展示上限が300というのもかなり大規模だと思いますが、早々に展示枠を超える応募があったぐらいです。




今回も展示上限の500を超えて600以上の応募が世界中から集まったそうです!
ちょうどGWに合わせての開催ですので、今回はどれほどの盛り上がりを見せるのでしょうか
会場への行き方は2通り
さて、気になる会場への行き方をご案内します。
パソコンやスマホからアクセスできる「Vket Cloud会場」と
専用アプリでアクセスする「Neos VR会場」が用意されています。
ちなみにどちらも入場は「無料」ですのでご安心くださいね!
※開催日までは入場することはできません。
ちなみに「えぬ展」という展示会も同時併催します!
「えぬ展」の参加クリエイターさんたちはとても豪華です!
リアルなら有料級の展示ですが、こちらも入場無料です。
今年のGWはNFTの展示会を体感してみましょう!